工作ワークショップでは、サイテク部員に教わりながら、身の回りの科学のひみつが詰まった工作が作れます。サイテクのスタッフと一緒に工作を作って、楽しく科学を学びましょう!

工作ワークショップは、サイテクのスタッフ1人が子ども1、2人と一緒に工作を作る形式です!

サイテクの工作には、科学のふしぎがいっぱいつまっています。
今回はそんな楽しい工作を4つ用意しました!
工作をしながら科学の面白さをいっぱい学ぼう!
もちろん作り終わった後は家に持ち帰って遊ぶことができます!

時間:10:00~17:00
場所:M-374
費用:200円~500円

参加方法

当日予約制です。各回の開始時刻より前に、M-374の受付でチケットを購入してください 。
工大祭開催中は30分ごとに開催しています。
購入したチケットに書かれた開始時刻までに、再度M-374にお越しください。

工作メニュー

カメラオブスキュラ

昔のカメラってどんな仕組みだったんだろう?
スクリーンに景色が映るカメラを作ってみよう!
価格:500円
対象年齢:1年生~6年生

光るぶんぶんごま

回すのは難しいけど、できたら楽しくてやめられない!
キラキラと輝くぶんぶんごまを作ってみよう!
価格:500円
対象年齢:3年生~6年生

イライラ棒

棒に触れるとLEDが光る!
LEDが光らないようにできるかな?イライラ棒を作ってみよう!
価格:400円
対象年齢:1年生~6年生

ゼンマイごま

かけた力がかえってくる!
ゼンマイの力で回るコマを作ってみよう!
価格:200円
対象年齢:未就学児~3年生

注意事項

  1. 工作ごとに価格と対象年齢が異なります。
  2. お支払いは現金のみとなっております。
  3. チケットを紛失された場合、返金対応はできません。
  4. 各回・各工作ごとに定員がございます。定員に達した場合、チケットの販売を終了させていただきますのでご了承ください。

アクセス

「工作ワークショップ」は本館3階M-374で行います。